製造プロセス・納品までの流れ
- トップ
- 製造プロセス・納品までの流れ
設計から加工、製造販売まで
メンテナンス性の高さと提案力が自慢の「イズミ送風機」が、納品までの流れをご紹介します。当社では軸流ファンの開発・設計から製造販売までを社内で一貫して手がけており、高品質な製品を短納期・低コストにてお客様のもとにお届けします。
製造プロセスについて
納品までの流れ
- お問い合わせ
-
まずはお電話もしくはお問い合わせフォームから、お気軽にお問い合わせください。
- ヒアリング・お見積もり
- 仕様やご希望の納期について詳しくお聞きし、それをもとにお見積もりを差し上げます。
- ご注文
- お見積もりの内容にご納得いただければ、ご注文をお願いいたします。
- 設計
-
経験豊富なスタッフが、お客様のご要望をしっかりと反映した設計を行っていきます。3DCADソフトを用いているため、干渉に気づかなかったりお客様と当社の間でイメージに齟齬(そご)が生じたりする心配がありません。
特殊仕様品に対しては、流体解析ソフトを用いた研究開発や効果測定を行います。場合によっては設計の最適化を含むVE(Value Engineering)提案も差し上げますのでご安心ください。
- NCレーザー加工・板金加工
- タレットパンチプレスやレーザーを用いた加工を行います。板状の鋼材を部品形状に切り抜き、穴開けや曲げなどの加工を行う工程です。
- 製缶加工
- カットされた鋼材を溶接加工によって部品を組み立てていきます。鋼材の種類によって適した溶接の方法がかわってきますが、当社では経験豊富で確かな技術を持つ職人が作業にあたりますので、質の高い溶接が可能です。
- 下地処理
- バリ取りや表面粗しといった下地処理には、モノレール式ショットブラストを用いています。
- 塗装
- ろ過機能のある排気装置を備えた乾式塗装ブースを設けており、塗装も外注する必要がありません。
- 組立加工
- 部品のアセンブリも自社内で行います。
- 完成検査・納品
-
各工程の検査はもちろん、完成品に対しても厳密な検査や試験を行います。当社はISO9001の認証を取得しており、品質管理を徹底しておりますのでご安心ください。検査や試験に合格した製品だけを、お客様のもとにお届けします。
ご希望があれば納品後のメンテナンスにも伺います。